菊陽べる保育園

園の紹介  お知らせ  アクセス  お問い合わせ

べるブログ

節分(豆まき)👹

先日、節分(豆まき)を行いました 👹

みんなの退治したい心の中の鬼を紙に書いてきてもらいました。

鬼さんの口にいざ投函!!

少し怖がりながらもお家の方と一緒に入れてくれました😊

ご協力ありがとうございました💕

節分についての話を聞いたり、絵本をみたりしました。

「みんなが健康で過ごせますように」という意味を込めて

豆をまいて悪いものを追い出す日です。

みんな興味津々に聞いていましたよ😊

心の中のやっつけたい鬼紹介をしました。

いやいや鬼や泣き虫鬼をみんなでやっつけるぞー‼

さあ、鬼の登場です👹

「泣き虫鬼、怒りんぼ鬼はいないかー」

鬼がやってきて怖がっています💦

「鬼は外ー!福は内ー!」

「鬼さん怖いよー💦」と先生の後ろに隠れるお友だちや

泣き出しちゃう😢お友だちもいましたが・・・

鬼さん👹の正体は先生でした!とわかると

「あぁ~よかった~!」とほっとしていた子ども達😊

鬼さんをやっつけたら福の神さんが来てくれました✨

今度はみんなが鬼になる番です😆

鬼の金棒を持って嬉しそうです😍

先生達が豆を投げます!

「鬼は外ー!福は内!」

鬼役をとても楽しんでいた子ども達でした😆

鬼退治した後は豆の代わりに鬼の角の形をした

とんがりコーンと動物ビスケットを食べました😋

鬼が怖くて泣いてしまったお友だちもいましたが、一生懸命豆(手作り豆)を投げて

悪い鬼を追い払っていたと思います😄

今年もみんなが健康で元気に過ごせますようにー🌟



>> べるブログ記事一覧へ



TOP